踏切警報音発生器

踏切警報音発生器(TA3A-VR形)
◆動作時に流れる突入電流を2A以下に抑えたので、重負荷接点のリレーでなくてもご使用いただけます。
◆ボリュームによる通常時・減音時音量の微調整が可能になりました。
◆A形リレーのリレー架に取り付けできます。
◆耐雷性を高めた構造にしておりますので、雷害による機器故障を減少できます。

断続リレー(FF-AⅢ)
◆踏切警報機の警報灯を交互点滅させる無接点リレーです。
◆断続回路は2重系となっています。また発振停止時には両点灯するよう安全性を考慮した回路構成となっています。
◆F形リレー形状なので省スペースで設置が容易です。

踏切電子光音器
◆踏切警報音発生器と断続リレーの機能を統合していますが、内部の回路は独立しており安全性を確保しています。
◆しゃ断かん降下時の減音、上下列車の音色を変化させることができます。
◆C形リレーのリレー架に取り付けできます。


音声発生器
◆踏切で障害物検知装置の物体検知条件に接続し、通行人に退去警告を音声で知らせます。
◆F形リレーのスペースに取り付けできます。