標識

限界表示灯・後部開通表示灯(LED形)
◆列車運転士に隣接線路または自列者の後部の有効長支障状況を表示します。

線路別表示灯(LED形)
◆2線以上の行き止まりとなっている線路、またはこれに類似した線路から同一線路に入れ替えをする場合に、入換標識を1基で強要したとき、それぞれの線路を表示します。

進路予告機(LED形)2灯用
◆場内信号機の1区間外方の信号機に設置して、主体となる信号機の進路を予告します。
◆耐食性に優れ、長寿命なステンレス筐体を使用しています。

車止標識(DSP-S/N形)
◆車止標識の夜間の視認性を向上させます。
◆周囲の明るさを感知して、自動点灯および消灯します。
◆デザインソーラーパネル(DSP)と充電池の仕様により、配線は不要です。
◆市販の充電池を使用しています(エネループ)。

列車停止標識(DSP-S/N形)
◆列車停止標識の夜間の視認性を向上させます。
◆周囲の明るさを感知して、自動点灯および消灯します。
◆デザインソーラーパネル(DSP)と充電池の仕様により、配線は不要です。
◆市販の充電池を使用しています(エネループ)。